沖縄でも有数のダイビングスポットである慶良間。この魅力を行った事のない方、ダイビングをした事のない方に少しでも伝えることができたら幸いです。

ダイビングについて

ダイビングをした事のない方は何が必要で、どうすればダイビングを始められるのかわからないのではないかと思います。
ここではダイビングをする際に必要になる持ち物とライセンスの取り方について簡単にまとめています。

ダイビングについて

必要な持ち物

基本的にはライセンスカード以外はショップでレンタルできるので、機材の心配はありません。
ただ、ウェットスーツやブーツといった軽機材は自分の体形に合う、合わないがあるので、
よりダイビングを楽しみたいのであれば、軽機材一式の購入はお勧めします。

軽機材重機材その他
ウェットスーツBCD(浮力調整装置)ライセンスカード(Cカード)
水中マスクレギュレータウェイト(おもり)
シュノーケルオクトパスウェイトベルト
フィン(足ひれ)コンパス
ブーツ残圧計
空気ボンベ

上記の表で初心者の方が分かりにくいであろう機材について説明します

  • ウェットスーツ

体が冷えたり、岩肌などで肌が傷つくのを防ぎます。

  • ブーツ

フィンを履くときに使用し、足を保護します。
ただし、一部のフィンは素足でも利用することができます。

  • BCD(浮力調整装置)

ベストのような形状をしているものが多く、これに空気ボンベから空気を出し入れすることで、
海中での浮力を調整します。

  • レギュレータ

空気ボンベから空気を送り込むことで海中での呼吸を可能にします。
特別な動作は必要がなく、装着していれば陸にいるときと同じように呼吸ができます。

  • オクトパス

簡単に言ってしまえばレギュレータの予備になります。
レギュレータが壊れたときや、ほかの人に海中で空気を分け与えるときに利用します。

  • ウェイト、ウェイトベルト

ウェットスーツやBCDを着ていると沈みにくくなるため、ウェイトを利用して潜りやすくします。
BCDのポケットにウェイトを入れることも可能ですが、それだと海中で落としてしまう危険性もあるので、
一般的にはウェイトベルトにウェイトをつなぎ、腰に巻きつけます。

  • 残圧計

その時点での空気ボンベの残空気量を数値化します。

ライセンスの取得方法

  1. 認定機関と提携しているショップなどで申込み
  2. ダイビングの基礎知識に関する講習の受講
  3. 受講内容を元にした筆記試験
  4. プール講習での基礎技術の実践
  5. 海洋実習
  6. プール講習、および海洋実習の技術の実技試験
  7. Cカード取得

慶良間諸島

慶良間諸島

Mobile

左記のQRコードを対応する携帯で読み取ると携帯用ホームページを表示します。