こちらのサイトは花火に関する情報を集めたサイトです。
東京の花火大会や家庭用の花火で遊ぶ際のマナーやルールを説明しています。

花火の種類

手持ち花火

手に持った状態で楽しめる花火です。
棒状の先端から様々な色の星がでるのが特徴ですが、紹介する中では唯一手に持って楽しめる花火です。
手持ち花火の代表的なものとして線香花火があります。

打ち上げ花火

打ち上げ花火は花火大会でもよく使われるもので家庭用でも人気のあるひとつです。
その中でも2種類に分かれ、
「連発花火」:いくつもの色の星が何発も打ち上げられるのが特徴です。
「単発花火」:大きな一発を打ち上げ大きな音とともに花開くものです。
打ち上げ花火は、絶対に手で持って遊ばないのが大原則です。

煙幕花火

煙幕花火は、花火とはいえ、火ではなく煙を楽しむものです。
筒形をしていて、点火すると赤や青、ピンク、黄色、白、緑などの色煙を出す煙幕や、球状をしていて、もくもくと色煙を出すスモークボールなどの種類があります。

音だし花火

爆竹など「パーン!」と大きな音を出すのが特徴であります。
カラスなど撃退するために使われたり花火以外で使うことが多いいですがこちらも遊べる花火の一種です。
とても大きな音がするため、周りの迷惑になる可能性が大きいです。使用する際は注意しましょう。

飛ぶ花火

こちらはロケット花火やトンボ花火のように飛ばすことを楽しむ花火となっております。

走行花火

回転花火に含まれると思われがちですが、ねずみ花火は走行花火の一種でもあります。
走行花火は名前の通り、火をつけると走り出します。

回転花火

回転花火には、台付き回転、棒付き回転、糸付き回転などといった種類もあります。
軸をもとに回転する花火は狭いスペースでできますが、それ以外の回転花火は動き回るので
少し離れたところで鑑賞するようにしましょう。

戻る

Mobile

左記のQRコードを対応する携帯で読み取ると携帯用ホームページを表示します。