関東圏のドライブスポットを紹介します。

碓氷峠

群馬県安中市松井田町と長野県北佐久郡軽井沢町との境にある日本の峠。

写真は「めがね橋」として親しまれている煉瓦アーチ橋で日本で最大の煉瓦づくりアーチ橋です。平成5年に国の重要文化財に指定され、平成13年廃線敷を利用した遊歩道「アプトの道」として整備され、現在は橋上を歩くことができます。
 

おススメ期間・時間帯等

秋の紅葉シーズン(10月中旬~11月上旬)に、碓氷峠にある見晴台から浅間山、妙義連峰、遠くには八ヶ岳・南北アルプスを望むことができ、眼下に広がる紅葉も見ることができます。

グルメ情報

おぎのや
住所:群馬県安中市松井田町横川399

駅弁としても売っている釜めしで
昔い懐かしい家庭的な味が特徴です。
また、レトロな店舗も雰囲気があります。

アクセス

松井田妙義インターより国道18号経由で接続できます。

Mobile

左記のQRコードを対応する携帯で読み取ると携帯用ホームページを表示します。